top of page

書道家の母のもと10代の頃より舞台芸術や美術鑑賞など和洋様々な芸術に親しみ、20代になり本格的に茶道を習い始めました。

平成13年に表千家講師の資格を、また平成26年に京都不審庵にてお家元より表千家教授者の資格を授与頂きました。

平成15年より自宅で茶道教室を開催しております。

座右の銘は「いつも笑顔」。

趣味はフランス語とワイン。
 

厳かな雰囲気の中にも、優しいおもてなしの心にあふれる茶道は、日本人の美意識の高さを象徴する文化です。

次世代の皆様にこの素晴らしい伝統を継承していただきたいと思い、誠に僭越ではございますが、ご指導させていただいております。

大橋 宗智

bottom of page